三重県
鳥羽わんわんパラダイスホテルへ
’04年7月31日(土)〜8月1日(日)
「台風10号から逃げろ〜!の旅」
今日もウキウキ旅行だよ
7月31日(土)
台風10号が接近中の7月30日に旅行を決めて、台風直撃当日の31日に四国を飛び出しました! |
|||||||
![]() 兵庫県淡河サービスエリアで休憩 近すぎって?だって〜トイレだったんだもん。 |
![]() でも、おかげでこんな面白い物発見。 不気味な目つきのパンダだよ〜ん。 |
![]() 道中はほとんど小雨かとおもいきや、 伊勢道で豪雨。前が全然見えない! |
|||||
本州に入ってからは山陽道〜中国道〜近畿道〜西名阪道〜名阪国道〜伊勢道と通って片道4時間。途中の名阪国道では対向車線での横転事故を目撃、伊勢道では前の車が全然見えないくらいの豪雨に見舞われ、ドキドキの連続。ビビリの私は「ねーねー。うちの車って重いんだよねー。横転とかしないんだよね?」と気休めを求めてパパに話し掛けるも「背が高い車は横転しやすいぞ。」と返されさらにビビる。(>_<)もう帰る〜!帰らせてください〜!ひぃぃぃ〜〜。(滝涙) そうこうしている間に車は鳥羽市に到着〜!ホテルには予定よりずいぶん早く入る事ができました。鬼のように降りつけてきた豪雨も都市部では全く関係なし。曇りで涼しくてとっても過ごしやすいよ〜。ラッキ♪
|
|||||||
![]() マリンちゃん、エレベーター初体験! いい子で乗っていられました。 |
ホテル玄関には「ご自由にどうぞ」とお散歩用のうんち袋と一緒にペットボトルの水が置かれていたよ。 |
![]() 風が強いよ。 お尻の毛が開くぅ〜〜〜 |
|||||
![]() 付近を散歩。 ちょっと道幅が狭く車が多いのが残念 |
![]() ホテルの裏はいい感じのお散歩道 パピヨンやポメちゃんにごあいさつ |
![]() なんだか仲良しになったもよう 男同士!? |
![]() ホテル前の足洗い場。犬型のかわいい水栓がありました。 よーく見ると何気にコジにのっかってるマリンちゃん。 |
![]() ホテル裏は伊勢湾。漁船がずらーっと並んでます。 風に立ち向かうマリンズのBGMは当然「兄弟船」だな。 |
![]() 屋上から伊勢湾を望むマリンちゃんとパパ。美しいが・・・ やめてー!こんな風の強い日に!危険!危険! よい子は真似しないでくださいね。 |
![]() ええーーーっ!?さらに危険!危険!危険! とんびによる拉致事件もあるらしい・・・。 ハードネゴシエイターのマリンちゃん、活躍してくれ! |
![]() わ〜い!猪豚ツインズ走る! |
![]() 猛獣使い?(イヤ、あんたが猛獣!) |
ホテルのドッグランは全部で3ヶ所。1階ロビー横に小型犬用1ヶ所、屋上に広いのが1ヶ所、小型犬用が1ヶ所です。 マリンズは広いドッグランで遊びましたが、置いてあるアジリティセットはどれもちっちゃくて遊べませんでした。(T T)楽しそうに遊ぶ小型犬たちがちょっと羨ましかったよぉ〜。 が、途中から風がビュウビュウ吹いてきて、プードルやパピヨンなどの軽量級わんこが早々に退散していく中、さすがはわれらが三匹の子猪豚!重心が低く重いので余裕をかましながら追いかけっこしてます。ドッグラン占領!今度は逆に羨ましがられてたかも? |
![]() 喉乾いた!水!水!(水飲みも整列) |
![]() おやつ!おやつ!(おやつ時も整列) |
|
ホテルのプールは人間も犬も一緒に泳げる嬉しい施設。ホテルに到着してから付近を散策したり、ドッグランで遊んだりしていたので、プールに辿り着いた時はすっかり日が暮れておりました。夜のプールもなかなかにオツなもんだね〜。マリンズ、ここでもまた貸しきり!プールサイドでボール投げしたり、追いかけっこしたり。ボールをプールに落としてしまったコジは責任を取って拾いに行かされる羽目に・・・。でも泳ぐのに必死でボールは拾えませんでした。仕方あるまい、お前はどう見てもレトリーブ種ではないしな・・・。10分ほど遊んだらプールが終了時間となりました。残念!明日また遊ぼうかな? | ![]() プールに自分から入るマリンちゃん |
![]() 隊長はプールサイドを走るの専門 |
![]() プールにボール落としちゃった! |
![]() Uターン!?拾うのは無理と自己判断! |
|
![]() 上がるのに苦労・・・(横転!沈没寸前!) |
![]() プールサイドにドライヤーコーナーもある |
![]() はぁ、疲れた・・・。ロビーでまったり |
遊んだ後は晩ごはんだよ〜♪ |
||
|
||
![]() 食後は愛犬サロンでまったり。 |
![]() 美人のお姉さんに撫でられてうっとり♪ |
![]() ゴロゴロ甘え猫状態のマリンズ |
愛犬サロンへ遊びに寄った時には他のお客さんが帰った後でした。またしても貸し切り!?残念ながら他のわんことの交流は持てませんでしたが、スタッフのお姉さんたちが可愛がってくれたのでマリンズ大喜び。遅くお邪魔して返ってよかったかも? ここでくつろいだあとは部屋に戻ってバタンキューです。オヤスミナサイ。 |
8月1日(日)
おはよう!起床はゆっくり目の6時。 |
||
![]() 朝のお散歩で〜す♪ 今日は俺様、おニューのTシャツデビュー! |
![]() 仲良しの友達がマリンズにそっくりだって プレゼントしてくれたんだ。 |
・・・・・・(-_-;) (ウララ〜、ウララ〜♪←ジャングル黒べぇではないぞ。) |
![]() 朝食も和食。朝からしっかり食べてパワーみなぎって来ましたぞ。 |
|
||
![]() マリンちゃん泳ぐ |
![]() ルンルン隊長もスイスイ |
![]() コジの「いの(猪)かき」 |
![]() |
![]() |
鳥羽わんわんパラダイスホテルは本当に楽園のようなホテルでした。 今回はほとんどホテル内ですごしましたが、次回は観光旅行でいろいろ回りたいな〜。有名な鳥羽水族館はバスケットに入る犬ならOKなんだとか。(巨大バスケット特注せねば!)そうそう!ミキモト真珠島へも行きたいし!(もちろん上等な真珠をねだるため。) |
ホテルを出たマリンズ一行は伊勢スカイラインを朝熊山(あさまやま)の山頂に向けてドライブです。 実は今日、この山頂の展望台でパパの車仲間 ML’s Garage の皆さんのオフ会があるのでございます。 ・・・しかし、途中からどんどん霧で視界が悪くなっていって、ついには何も見えない状態に。確かこの展望台は「360度観望」などと看板に書かれているけれど・・・。360度真っ白だ!そんな中でもカーキチおやじ達は集まる集まる。ML8台、ポルシェカイエン1台の団体様となりました。みんなすごいよ。私だったらぜったいトンズラだ。(豚面!?) |
||
|
||
![]() ガスってる。 (寒い。) |
![]() ガスってる、ガスってる。 (寒い寒い。) |
![]() ・・・何も見えん。 (こんな寒いのに熱く語ってるし。) |
![]() マリンズは平気。 寒くてガスってる国原産の犬。 |
本日の心残り 毎回何か食べ物に心残りをしてしまう私ですが、今回は名物「赤福氷」! 天候が悪くなかったら、みんなで老舗へ押しかけていって、赤福氷を食べる予定でしたが、さすがにこの状況で冷たい物はムリ! 謎の食べ物赤福氷の正体は謎のまま。 この後みんなで移動してお庭の素敵な鳥羽国際ホテルでランチバイキング。ML’s Garageの管理人ねこばすさんの結婚のお祝いでみんなもりあがりました。 オメデトウ♪ ランチバイキングのカレーはもうちょっと辛くてもよかったな〜。小龍包もう一個たべればよかったな〜。(相変わらず食べる事ばっかり) |
![]() 最後に、集合写真だよ〜ん♪ |
16:00頃鳥羽を出て帰路につきました。帰り道では事故渋滞。大きく凹んだ車を目撃。さらにトンネルの中に落下物も!大変な行き帰りとなりました〜。いやはや台風は恐いにゃ〜。途中寄り道をしながら21:00に帰宅。自宅も特に台風の影響を受けずほっとひと安心でございました。パパさん運転お疲れさま〜〜〜。m(_ _)m |
おしまい
マリンちゃんと行こう!のトップへ戻る 犬連れで行こう!のもくじへ戻る マリンのほーむぺーじへ行く
![]() |
おまけ:旅行に行こうと着替えているマリンママが、ジーンズに足を通し、持ち上げたその瞬間! |