W163
& W164一気乗りDAY!
日時:2006年1月22日(日) 場所:山口県阿知須きらら道の駅
![]() |
あー・・あーあー
本日は晴天なり 本日は晴天なり 本日は絶好のオフ会日和ですな。 |
![]() |
右前方から激写。
ブリリアントシルバーとイリジウムシルバーは並べてみると全く違う色目。
注:マズル=犬の口吻のこと。 |
![]() |
左からも!
おおぅ! エメブラ3兄弟男前ぇ〜〜〜! |
★楽しいランチタイム★
![]() ランチのお店にみんなで押しかける |
![]() わらわらわららららららら |
![]() ああ、さすがはML乗りのジェントルマンたち。 小スペースにビシッと車を納めます。 これから昼食でぇ〜っす。MLたちはお留守番だぜ。 |
![]() こっちでもカンパーイ!! |
![]() 負けじとカンパーイ! ・・・でもほとんどみんながノンアルコールビヤ。 |
山口県阿知須のきらら道の駅に集まった本日の仲間たち。昼食はブリンマーさんの紹介でクラブハウスの和食。 まずは乾杯ですなぁ〜。 乾杯の後は自己紹介タイム!
|
![]() きゃー!てっさー!てっさてっさー!!! |
![]() きゃー!刺身ー!刺身!刺身! |
![]() 地鶏!蝦蛄エビフリャー! |
![]() ん〜。もう食べられない。満腹満腹。 |
![]() んにゃ?幹事さん、集金、足りた? |
楽しい食事タイムはあっという間に終わり 集合場所だったきらら道の駅へ引き返したよ。 全員で縦じまになって走るMLの列はは神々しさすら感じます。ステアリングはストレートアーム、重低音を轟かせ、進めみんなのMLたち〜〜〜! |
★ビューティホーランデブー走行&熱い乗り合いっこ★
![]() とにかく、こ〜んな道ばっかなんで試乗にはこと欠きません。 |
![]() これがオフ会の醍醐味!コンボイだーーっ!!! |
![]() 車並べて写真撮ろうか〜? |
![]() 車まで全部入れる構図だと小さくなるよなー |
![]() バナーも完璧なリアルサイズ。 |
![]() 「・・・・・・・・・・・・・」 |
![]() 後は男たちは車談義〜。 ここからが長いのよね〜。 |
|
★本日のたいへい師匠によるご指導★
劇的ビフォ→アフター
![]() |
←BURABUS号 給油口蓋を閉めた状態にもかかわらずこんな 段差が! すかさずココで直しちゃえ!! たいへい師匠がちょちょいのちょい→ さすがワシらが師匠だよ♪ ディーラーだとハーイお客さん『1諭吉で〜す』てか。 |
![]() |
♪幹事ブリンマーさんによる参加者紹介♪
![]() |
マッハ・ゴー・ゴー・セブンです。 今回のオフミの発起人です。 オフミ前日に熊本で洗車して、 オフミ当日に途中雨の中を走り、 山口に着いて再び洗車をしました。 オフミ翌日は雪でした(爆) |
![]() |
毎度、バロンです〜。 山口なんて近いもんです。 熊本は・・・ちょっと近い、かな・・・。 |
![]() |
BRABUSです。 今までは、AMGばかり乗り継いできました。 |
![]() |
ikepanです。 今回のテストコースを設計したのは、私です。 山口県は、金払いがいいので仕事がし易いです。 今日は、彼女とのスキーを諦めて、オフミを優先しました。 |
![]() |
石川です。 W163からの乗り換えです。 サイドステップもEASY-PACKテールゲートも付いたフルオプション仕様です。 スキーにMLは欠かせません。スパイクベルトも持ってます。 西のカービングと呼んで下さい(笑)。 |
![]() |
マルコで〜す。 この場を借りて、初めて告白します。 「・・・・・」 wifeの口元に注目!(写真をクリックしてね) 不倫がばれちゃいました? いやMLに嫉妬しているようです(爆)。 |
![]() |
さるぞうです。 先日CDIが戻ってきました。 修理代30諭吉。その内の部品代は・・(爆)。 |
![]() |
すーさんです。 AMGは、O2センサーでもめています。 この写真を新居に飾ります。 |
|
たいへいです。 娘が一緒に遊んでくれなくなり、MLも寂しがっています。 *強制発光にしてもフラッシュが光らず、暗くなってしまいました。後光がさしていると思って許してくださいませ。 |
![]() |
たくちゃんです。 笑顔がいいでしょ? オフミの必需品で〜す。 *静電気バリバリでしたね。ドアを開けて足を地面に付けるよりも先にドアかステップの金属の部分を素手で触りながら、足を地面に降ろし、それから手を離すと「ビリッ」と来なくなりますよ。 |
![]() |
幹事のブリンマーです。 いろいろご手配お疲れ様でした。
山口ええところやのぅ〜〜〜。
|