ラハイナの牡蠣がはじまったよ!
2011年12月3日〜4日
|
ラハイナ
|
|||
今日も午後ゆっくり目に家を出て ラハイナに到着したのは4時前だよ。まず散歩。 ラハイナ周辺は勝手知ったるマリコジ。 |
先日愛媛コーギーのオフ会でゲットした服 色的にはコジに着せたかったけれど・・・ごらんのとおり マリンでさえパツパツでして・・・。 |
人畜ともに人のふり見てわがふり直せない我が家↓
あ痛っ!(コジ) |
あ痛っ!(マリン) |
あ痛っ!(パパ) |
さて、お食事タイムだよ。 ラハイナのお食事はマリコジにもお楽しみあり! 名物「ワンちゃんポトフ」だよ。1頭前ずつはうちの子には多すぎるからね1頭前をふたりで半分こ。 ごはんのお皿に半分こする間もふたりそろって厳しくチェック。平等に分けているかどうか見定めているのだな。 |
お取りわけ中〜。 |
あ、こっちが多いんじゃない? |
はいはい。取り分けました。それでは 「マテ」 |
うーーーーーーーーーーー「ヨシ」 |
ガツガツガツガツガツ |
はい、続きまして人間のごはんだよーん。 |
名物鴨鍋。このだしがサイコー! |
牡蠣だ〜!ハシリだからちょい小ぶり。でもウマー! |
むぅ。食った食った。 |
コミュニケーションタイム。遠巻きに見てるコジ。 |
仲間に入れなかったのでいじけて寝ています。インキ〜。 |
存分に飲み食いして就寝。
夜中にマリンのトイレ散歩に出たら、星空がすばらしい〜。
ひときわ輝くオリオン座。くっきりと輝く冬の大三角形。
でも、さぶっ!
長い間は見ていられませんんん。
二日目は特に予定を入れていないので
ふらふらと思いつくところへ寄りながら楽しみました〜。
ラハイナからほど近い「牛窓オリーブ園」 |
駐車場から瀬戸の島々の絶景 |
道の駅「黒井山グリーンパーク」 |
マッシュルーム@¥500 |
移動中のマリンちゃん・・・よく見ると・・・ |
コジを枕に〜〜〜。(w) |
予想外に面白かった
|
|||||
これは何?門構え |
お?柱に鬼の象。イケてんじゃん。 |
なかなか快適なお散歩ロードですな。 |
ロードの向こうはきっと鬼の棲家。鬼ケ島(香川県)。
イヌ〜 |
サル〜 |
キジ〜 |
おしまい。
「マリンちゃんと行こう!」へ行く 「犬連れで行こう!」のもくじへ行く 「マリンのほーむぺーじ」へ行く
おまけ
このモモタロウ、どうみてもあの人に見えるんです。
ネプチューンのあの人に。