ラハイナでBBQ食べたよ!
〜モモとら、ななまおとお泊り会〜
激暑だったよ。
2011年8月27日(土)〜28日(日)
![]() |
7月モモ家&なな家とビアガーデンに行った時に思いつきで旅行計画が浮上。 何分、暑いし、高速道路の一律千円システムは終わっちゃうし・・・ 気軽に行ける近場がいいかも。 「そうだ!ラハイナ行こう!」 そんな酔った勢いで決めちゃった旅行で〜す。
|
|||
![]() たまにはサークルに入ってみる? 不機嫌そうなマリコジ。怒ってる怒ってる。 |
![]() 到着早々の検分は重要任務 でも暑いからちょっとだけにしよ。 |
![]() マリコジにわざわざ会いにきてくれた ケビンマンマさんと姪さんとカイザー君 |
||
![]() マリンはカイザー君がとっても気になる様子。 お尻を追いかけまわします。 |
![]() くんくん、お耳もチェック。 どうやら好みのタイプみたい。 |
![]() カイザー君(3歳)、熟女の洗礼に ちょっとタジタジなのでした。 |
ラハイナ 〒701-4303 岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6348-6 tel 0869-34-5539 http://www.lahaina.jp/ テラスで一堂に会したマリコジ、ななまお、モモとらの3家族。今日の夕食は屋外でBBQなの〜。ラハイナは夏はBBQ、冬は牡蠣の食べ放題。食事はいつも楽しみだよね〜♪ |
![]() みんな席に着いた〜? 手前はモモとら、左右対称で決ってるぅ。 |
![]() ラハイナ名物「ポトフ」を注文したモモとら。 マリコジ、ななまおは見えていないのであった。 |
![]() ポトフとモモちゃん |
![]() テーブルの反対隅で上からのおこぼれを狙う |
![]() ななまお落下物キャッチしようとスタンバイ中。 |
蒜山ハーブガーデン・ハービル 〒717-0604 岡山県真庭市蒜山西茅部1480-64 TEL0867(66)4533 http://ww81.tiki.ne.jp/~herbill/herbill-home.html 2日目は蒜山高原へ行ったよ。 標高も高くて下界よりは大分涼しいとはいえ ここも暑くて、とても長居はできませんでした。 夏の暑い時期はお花やハーブも少ないけれど、 もうちょっと気候が良くなったらとっても素敵な お散歩コースになります。ただし冬は閉園。 犬もウェルカムな施設なので我々の他にも 地元のコギさんや他の犬たちが遊びに来てました。 |
![]() ななちゃんとおとうちゃん のどか〜〜〜〜。いい雰囲気です。 |
![]() まおちゃんとおかあちゃん これは美しい絵面だ〜。 |
![]() モモとらは遠くのラベンダー畑まで遠征 さすがに人畜ともに若い!パワーあるにゃ〜。 |
![]() うちのはもうご老体。 近場でうろうろが関の山よ。 |
![]() カフェテラスでひとやすみ。 俺様はここでカレー食べました。何故って・・・ |
・・・そうなんです。ハービルでひとりだけカレー食べたのは ↓ これよっ!!! |
||
|
ジャジャーン。一行が次に訪れたのは 恐怖!たまごかけごはん専門店!! むりじゃん、俺。絶対むりじゃん? 岡山で最近B級グルメとして大人気のたまごかけごはん専門店かめっち。ランチタイムはとっくにすぎているのに、お客さんは次々やってきます。しかし回転率は抜群。そう待つこともなくみんなごはんにありつきました〜。ななのおとうちゃんとモモ父さんは3杯完食。こいつらロッキーかよ〜。 食事の間は犬たちはお利口に車でお待ちしておりました。(俺とともに。)
|
|
おわり
マリンちゃんと行こう!へ行く 犬連れで行こう!の目次へ行く マリンのほーむぺーじへ行く
おまけ
捕らわれの俺様。
王子様が助けに来てくれたのかと思ったら・・・コジ様。
助けるどころか塞ぎやがって。てめー。ふざけんな。
さっき閉じ込めたから仕返しか!仕返しなのかっ!