温泉につかってきました!
マリンズ初九州 ’06.10.20〜22
|
|
|
||
|
|
|
犬と泊まれる宿
|
|
|||||||
|
![]() お風呂以外は犬がOK 今回はベッドの上もOKだよ。
|
![]() お部屋は広くて清潔です。 アメニティも充実。 内風呂も温泉で嬉しい〜。 鉄のにおいがプンプンするお湯は いかにも効きそうです。 別棟には大浴場もあるよ〜。 |
|||||||
![]() 犬温泉を訪ねてみました。 マリンを足洗い中。コジが覗く。 僕も僕も!早く入れてよ! |
![]() 三頭揃って足湯中。 このお湯もちゃんとした温泉だよ。 お風呂の隣には専用のドライヤー室が 至れりつくせりだね。 |
|
|||||||
![]() |
敷地内には犬温泉、犬サロンがあります。 あと、3区画に区切られた広いドッグランも。 ドッグランでどろどろになって遊んでも、 犬温泉に使ってみんなきれいになれるよ。 嬉しいにゃ♪ |
![]() おっと、失礼。 |
![]() ドッグランは仕切られてるの。 |
||||||
広いドッグランもあったんだよぉ〜♪マリンズ大興奮♪
|
|||||||||
ドッグランで遊んだ後はお食事タイムだ〜〜〜。 御宿小笠原はお料理がいいことでも有名だからね、とっても楽しみ♪ |
|||||||||
![]() お食事の席に犬も座っていいんだルン。 |
![]() ななちゃんの大好きなお魚があるよ! |
![]() マリンがちょっと離れているのは・・・ |
![]() スタッフのお姉さんになでてもらうため |
![]() |
←1日目の晩ごはん 2日目の朝ごはん→ |
|
この後は「ふれあいサロン」でマリンの誕生日コスプレを披露。
え?早く見たいって?
あわてない、あわてない、一休み一休み。
↓
↓
↓
↓
↓
Happy Birthday! マリンちゃん10歳おめでとう☆☆☆ | |||
![]() 今日もパーフェクトなマリンちゃん! |
![]() その罪作りなまなざし! |
||
![]() 完な美貌を誇るマリンちゃん |
![]() バックスタイルも隙が無い |
![]() 高貴な雰囲気を醸し出す |
![]() 花が咲いたような微笑み |
1996年生まれのマリンちゃんは今日で10歳。 |
![]() |
![]() |
はぁ〜。今日もよく遊んだよ。 おやすみ〜〜〜。 |
阿蘇 草千里 10月21日(土)晴れ |
![]() |
||
![]() 美女たちと野獣たち マリンとその他たちってこと? |
![]() ノエルくん。ベロが愛らしい♪ |
![]() 大自然の大きさに圧倒される小女 |
![]() 本当に素晴らしい景色だったよ。馬糞も多かったけど。 |
![]() 草原とルンコジの後頭部 |
![]() リンドウだルン♪ |
![]() あざみだルン♪ |
![]() ちょっと歩いただけで疲れたシニア。車で休憩。 |
|
白川水源 |
||
|
![]() ルンコジ後頭部再び 水源近くの川すっごく水がきれいなの きれいな水につかったら、その後が 泥を拾って汚くなるよなぁ・・・。(^_^;) 飼い主的事情で遠巻きのルンコジ |
![]() 水犬ななちゃん 恐れていたことが・・・ 川にザブーン まおちゃんはフライングだったが ななちゃんはスイミングだ。 |
|
![]() 水源茶屋で一服。 「黙って座ればお茶と豆腐のサービス」 という張り紙につられてつい、座る一行。 |
![]() 確かにお茶と豆腐はサービスで出たが そこには・・・ やたらとスキンシップを取りたがる店主がいた。 |
![]() おだんご食べたよ。 1串300円也〜。 クレクレコジくん。 |
美味しいベーグルの店 ベーグル1 ランチはベーグルショップのデッキで食べたよ。外の席は犬連れでOKなのだ〜♪ |
![]() |
||
![]() 上手い具合に日陰だね はっちーさん、早く日陰に入らなきゃ! シミの元よ!シミの元凶! |
![]() 涼しくていい気持ち |
![]() もちもちベーグル美味でした。 あまりの美味しいさに写真撮る前に 半分以上食べちゃった。(^_^;) |
|
犬連れ火口見学できたよ 阿蘇山火口 火口付近ではガスが発生していて、 「ぜん息、気管支疾患、心臓の悪い人は登山禁止。」 |
|
||||
|
阿蘇カドリー・ドミニオン カドリー・ドミニオンは犬連れOKのテーマパーク。 クマを見学中のマリンズはビビリビビリ。やはりクマには勝てないのか・・・。 |
|
||
![]() |
![]() カドリーの入り口でお支払い中 ルンコジの後頭部四度 |
![]() おいしそうな犬〜。(byクマ) マリンちゃん、クマ見てビビリモード。 目をあわさないようにしています。 |
![]() おいしそうな水犬〜。(byクマ) ななちゃん、クマ見て笑顔。 なんでやねん! |
![]() おお、後足立ちのヒグマ |
![]() えっ!?何これ?何これ!? クマえさ(パン)の美味しいにおいに おびき寄せられるマリンズ。 |
![]() 整列っ!整列っ! 整列するともらえると思っている 愚かなマリンズ。 |
![]() クマのえさターイム! 「あああああああぁぁぁぁぁ」 結局もらえず悲しむマリンズの心の声。 |
![]() こぐま広場でクマに浮気中のパパ こぐま広場は犬NG やきもち焼きのマリンが見ていないので がっつり抱っこです♪ |
![]() ななのおかあちゃんもクマだっこ。 こぐまのほうが腕が太いよ〜。 |
![]() きゃーーーーー♪ カドリーの入り口で犬友ミミママに ばったり出会ったよ! 九州で四国の友達に会うなんて驚き! |
![]() 園内の池には鯉がいっぱい。 水犬ななちゃん、水に入りたいの? 魚好きななちゃん、食べたいの? ※鯉の凄絶写真をおまけにしています。 |
![]() |
←2日目の晩ごはん 3日目の朝ごはん→ |
|
|
|
10月22日(日)晴れ! お散歩にぴったりのコース |
|
|
|
|
はっちーさんと湯布院で待ち合わせ。今日もノエルくんと楽しく遊ぶよ〜。 |
|
![]() |
湯布院を遊ぶ! |
|||
![]() |
|
![]() 無料の足湯でまったり 湯布院ではあちこちに 無料の足湯があるんだって〜。 いいなぁ。 実は、ここでから揚げ食べながら 足湯につかったの。お行儀悪い? |
![]() 気持ちいいね〜。 残念だけど、ここは犬連れできません。 次々と地元の人がやってくる。 ここは人気のスポットなのね〜。 |
![]() 犬好きにはたまらない 犬グッズのお店「ゆふいん犬屋敷」 ご他聞にもれず・・・散財しちゃったぜ〜。 |
![]() マリンお馬さん発見! 町を馬車が走ってる! |
![]() 今日のランチはゆふいんの小さなカフェレストランpapipapa(犬OK)にて。 名物のビーフシチューだよ。 |
![]() papipapaで犬たちに出してもらった 犬用オムレツ。 おいしそ〜〜〜♪(・・・って俺が言うか!?) |
![]() 関門橋。渡るのはめちゃめちゃ一瞬なのよ。 橋にかかったときカメラを用意して構えたら過ぎてたほど。瀬戸大橋や明石海峡大橋を渡り馴れてるもので、 目測誤った・・・。 |
九州を後にして・・・ |
|
|
![]() |
![]() かずさんちのワンコは ダルメシアンの ロリンザーちゃん。 |
![]() うちの犬は舎弟に大きなダルメシアンがいるのでダルメシアンを下に見る傾向があるようで、下っ端のコジですら、えらそうにしてしまって・・・。すみませぬ。 |
おしまい
「マリンちゃんと行こう!」へ戻る 「犬連れで行こう!」の目次へ戻る 「マリンのほーむぺーじ」へ行く
そして、今回も一応おまけがあるんだけどね・・・。
今回のおまけは相当キモイよ。
ぜん息、気管支疾患、心臓の悪い人は登山閲覧禁止。(笑)
ほら。
|
|
![]() |
![]() |
くれーーーーーー!くれーーーーーー!くれーーーーーー! (・・・・・・・・鳥肌たつぜ) |