マリンズ再び清里へ!
友達とわいわい楽しい信州ツアー♪
’06.05.19(金)〜21(日)

 

5月19日(金)  
2006年5月19日(金)〜21日(日)、仲良しのなな家と清里、軽井沢へ遊びに行ったよ♪
午前7時に津田サービスエリアに集合。今回の旅行はなな家のニューフェイス、ミニダックスのまおちゃんが旅行デビューなのだ。みんなと仲良く旅ができるかな?さて、楽しい旅行の始まり始まり〜〜〜。

高速道路に乗り小淵沢で降りるまでほぼ600km。途中3ストップしながらたどり着いたのは15時前。やっぱり清里は遠いぜぇ〜〜〜。

清里に着いてまず訪ねるのは旧友、親友、心の友、ゆめさく一家のお家。昨年新築した犬同居用のお家にお邪魔。先月亡くなったゆめのすけくんの仏前にお参りしてきました。お出迎えのさくらちゃん&いずみくんをなでなでうりうり♪みんな久しぶりじゃー。


ゆめのすけくんにあいさつ。(’06.4.25逝去)
お星様になっても私たちは友達だよ。

さくらちゃん、最近のニックネームはサクティなんだって。
美声も健在。セクシーサクティ♪

いずみ君。かわいい〜♪だきごこち抜群♪
さく母は「野獣」と呼ぶが!?(笑)

清里ハーディング倶楽部
http://www1.ocn.ne.jp/~herding/
今晩のお泊りは清里ハーディング倶楽部。
貸し別荘を借りて、晩ごはんはさく母をおまねきしてBBQだよ♪
ちょっと雨模様だけど、雨女だってか!?(-_-メ)ま、室内だから気にしない気にしない。
マリンズは初めての場所ながらもくつろぎ楽しみました〜。
しかし、時間がたつにつれて、シトシトの雨からザーザーの雨になってきた。ますます雨女だってか!?(-_-メ)
こりゃ明日が心配だ〜〜〜。



ハーディング倶楽部は前にドッグランで遊んだよ。
でも、泊まるのは初めてだよ。

本格的な畳の部屋は初めてだ〜。
畳の足ざわりが気になるマリンズ。

晩ごはんはお部屋でBBQ〜♪まずは焼き鳥!

ジャーン。国産熟成牛ヒレ、1500gブロック!

ジャジャーン。さく母の差入れ純系軍鶏焼き鳥!
5月20日(土)
雨か〜・・・・・・。
午前5時過ぎ、朝の散歩に行った時はやっぱり雨に降られてしまった。
だから雨女だってか!?(-_-メ)


さくらちゃんとマリンズ奇跡の近距離!


ハーディング倶楽部を出る頃にはすっかり上がっていい天気♪
再びさく母の家にお邪魔して、さくら&いずみに朝の挨拶・・・。
挨拶は挨拶でも、マリンちゃん「ガウガウガウガウガウガウガウガウ!」。その挨拶かよっ!

ああ、やっぱりガウガウなのか〜!マリンのガウガウ、相手はさくらちゃん。犬は実力が拮抗している相手をライバル視するのだ。
さくらちゃんもマリンもまだまだ現役バリバリってことね。


 


軽井沢に来ました〜♪

「ドッグデプトガーデン」のドッグラン。
今日はコーギーのお客さんが多かったよ。

いつもの旅行仲間、豪くん&アスールくんと合流♪ねこばすさんも来てくれたよ。
とってもいい天気で暑いくらい。冷たい飲み物が美味しかったよ。
2日目は軽井沢まで足をのばしたよ。ドッグデプトガーデンで豪くんファミリー&ねこばすさんと待ち合わせ。相変わらず豪くんは甘えん坊犬でgo−nei、ryosanに抱きついておりました。一方JRTのアスールくんはななのおかあちゃんが大好き。くっつくくっつく。ひっつくひっつく。恍惚の表情のアスール君は見、物でしたぜ〜。

ドッグデプト・ガーデン
軽井沢

http://www.dogdept.com/

 


旧軽を席巻する犬たち!

きょろきょろ浮ついている田舎犬マリンズに比べて、余裕で歩く豪&アスールくん。さすがは軽井沢通。もうすっかりわが街と化してますな。

人通りはこんな感じ。高松感覚で言えば「人が多いな〜」だけど、みんなが「今日は人出が少ないね」と喜び合っている。むむむ〜。そんなものなの?これで少ない!?

川上庵→
http://www.kawakamian.com/

J.Johnny↓
http://www.j-johnny.co.jp/


デッキでは犬連れでおそばが食べられる

ジャーン!天ざる〜!エビがビッグ!

おねーちゃん、ダッコダッコ♪
豪くんは甘えん坊のダッコちゃん。
だっこをおねだりする姿がうるうるでとても可愛いの。

J.Johnnyの前で整列するマリンズ
パパがコギ印のナンバープレートカバーを買いました。うーん。パパはほんとにコギグッズが好きだよなぁ。
オーマイガー!この後、信じられない出来事が!
暑いくらいの快晴だと思っていたお天気が突然崩れ、大きな雷がゴロゴロ!雨がザーザー!
ことわざどおりの「晴天の霹靂」!だ。まだまだお買い物したいショップがあったけれど、とりあえず犬のショップだけ回って、撤収〜〜〜。
ちっ。誰だよ!日頃の行いが悪いのはぁ〜〜〜。何故かみんなの視線を痛いほど受けるマリンママなのであった。
この後、ドッグデプトチャーチストリート店とスリードッグベーカリーも行ったのだけど、
あまりの雨の凄さに写真も撮れず・・・。(T_T)。あう〜〜〜〜〜。

 


夕方ていす家と合流して大所帯となった旅の一行。左からティスホーン、アトロポス、アキレス、なな、まお、さくら、マリンズ


てぃす家と合流してまたまたさくら家へお邪魔。

一緒にお散歩する一行
わらわら。楽しいね。

別荘地の奥は森林浴スポットだね。
でも、毛虫に注意だ。
犬と泊まれる宿 グレイハウンド
http://www.b-marks.net/grey/
グレイハウンドは前にも泊まったことがあるんだよ。
お料理がいいので、今回もまたここに泊まることにしました。

カンパーイ!もちろんビールでしょ?

今日のメインは子羊のチーズカツレツ

おとーさん、おかーさん何食べてるの?


夜のお散歩では全員目が光る!左からアトロポス、アキレス、ティスホーン、まお、なな、マリンズ

     

食事は外のデッキで食べたよ。たまにはいいよね。

翌朝、ペンション前でてぃす家。

ペンション前でなな家。
 

 

5月21日(日)

 

サンメドウズ
http://sunmeadows.co.jp/

本日の観光の目的地は標高1900m展望のサンメドウズ。晴れ。
犬と一緒にリフト体験もできま〜す。
はっ!?よく考えたら、私たちは人間6人、犬8頭・・・。1人1頭ダッコすると2頭あまってしまう〜〜〜。
そこで、てぃすぱぱにてぃす家の3頭と一緒にゴンドラに乗ってもらい、我が家はパパがマリン、私がルンルン、てぃすままにコジを抱っこしてもらって乗り込みました。(てぃすまま〜、よりによって一番重いコジを押し付けてしまって、ごめんよぅ。一番おとなしいと思ったのだけど・・・)ひーー。怖い怖い。何が怖いって・・・犬落としそう〜〜〜〜〜。(-_-;)
重い犬抱っこしてビビリビビリ上りきった頂上からは、富士山が見えるよー!見える見える!ワンダホー♪
素晴らしい景色を堪能した後は・・・またまた恐怖のリフト!?!?
いやぁ〜、もうコリゴリ。帰りはてぃすぱぱとマリンパパがそれぞれ犬3頭とゴンドラに乗り、てぃすままと私はおしゃべりしながら楽しくリフト♪行きとは全然違った楽しいリフト体験でした。リフトを降りてさく母と合流〜〜〜。次行こう!次!


歌いたくなるほどいい感じ
ヨロレイヒー!焼肉たべたーい。

こ・・・こわい・・・。
 びびってエスカレーターに乗れないマリンズ

き・・・きつい。犬連れてないと坂がきつい。

標高1900mのマリンズ

標高1900mのなな家

標高1900mのてぃす家

遠くに富士山が見えた!富士山だよ!

上りはこわごわリフト初体験

下りはゆうゆうゴンドラ初体験

見てみて!こんなに長いリフトだったのよ。

ピョンと飛び降りるマリンズ

お疲れ様〜

てぃすちゃんたちもゴンドラで降りてきたよ

 

さくティアワー:「エビちゃん」 隊長もビックリの巻

ああ、なんだかとてもいい感じ

絶好のエビ日和だわ。エビー♪

イエィイエィ!

今、大ブレイクのエビちゃんよ〜♪

 

サンメドウズを降りるとさく母の案内で、今度は八ヶ岳倶楽部へ行ったよ。途中素晴らしい見晴らしの道を選んでくれて絶景かな絶景かな!しかし、その絶景もちょびっとしか見られないほどみんなかっとび野郎たちだ。(失礼!女性運転手もいましたな。)

ばびゅーんとかっとびさく母について行くと

眺めのいいドライブコース!
八ヶ岳倶楽部
http://www.yatsugatake-club.com/
『趣味の園芸』でも有名なガーデナー柳生慎吾さんのお店。運がよければお父上の柳生博さんにも会えるらしい。しかし、運悪く父は不在。それだけじゃなくて、慎吾さんも不在だった〜。(;_;)
デッキでランチしたよ。雰囲気抜群。お値段がちと高めかなぁ?

ちなみにお天気は晴れ!


八ヶ岳倶楽部に来たよ。
柳生さんどこかなぁ?
生ゴールドハンマーが見た〜い。

ねぇねぇ。何食べよっか?

食べてる間はみんなお利口に待てなんだよね。

くんかくんか。それ、シチューのパイ包みでしょ?
八ヶ岳倶楽部でさく母と別れて、最後の観光は八ヶ岳リゾートアウトレットだよ。
予定より時間が遅くなったので、ここではちょこっとだけお買い物しててぃす家とお別れしました。
楽しかったね〜〜〜〜♪
八ヶ岳リゾートアウトレット
http://www.yatsugatake-outlet.com/index2.php
晴れ!

今回も楽しいこと盛りだくさんの旅行だったけど
まだまだ遊び足りなくて時間がギリギリに・・・。
みんなともっともっと、遊びたかったよ〜〜〜〜。
旅の仲間たちよ、また遊んでくれろ〜。よろしくお願いしますm(__)m

 

 マリンちゃんと行こう!のトップへ戻る    犬連れで行こう!の目次へ戻る    マリンのほーむぺーじへ行く

 

 

終わりよければすべてよし・・・・・・。雨女じゃねーよな。(-_-メ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ:
今日の俺様たちは傍若無人、無礼千万、我田引水、荒唐無稽・・・もうよくわからん。
初めてお邪魔したさく母の家でビンビールをラッパ飲み。散々飲み散らかして、犬をウリウリして毛まみれにし、「それじゃあ!」と去っていく台風のような迷惑ご一行。台風というより、むしろ疫病?疫病というよりもズバリいなごの大群?いなご・・・いなごじゃないぞなバッタぞなもし。(出展:夏目漱石『坊ちゃん』)いや、やっぱり歴史上お行儀最悪の○協観光団だな、こりゃ。
←証拠写真
とにもかくにも大変ご迷惑をおかけしました。m(__)m