マリンズ世界遺産を訪ねる!
2010年9月25日〜26日
マリンズ&ななまおで飛騨高山を旅してきました。
![]() は〜れた空〜♪犬たちごMAX上機嫌だよ♪ |
||
![]() 途中のSAで給水休憩 |
![]() ひるがの高原絶景ポイント |
![]() こらこら!ちいさいの!こっちむきなさーい。 |
朝はやーく出発して高山に着いたのは午後3時。まだまだ探検の時間はあるよね。 ホテルの周りの自然の散歩道に全員でレッツゴー! |
||
![]() 散歩道は自然がいっぱいの山道だよ。 |
![]() 先遣隊、早速沢に到着。 |
![]() をいをい、浸かるか?一桁の気温で!? |
![]() ななちゃんが浸かっているのを見る隊長 |
![]() 無謀にチャレンジの隊長「つべたっ!」鼻まがっとる。 |
![]() 水は見なかったことにしたマリンズ。山道にGO! |
![]() 山道散策はお手の物。ダーーッシュ! |
![]() こっちにもダーッシュ! |
![]() あれ?ななちゃんがいないよ。ななちゃーん! |
![]() ななちゃんを追いかけて遭遇した。これ何? |
![]() また発見。これは何と言うもの?蕾?実? |
本日のお宿はお初です。
高山わんわんパラダイスホテル
|
![]() 高山わんパラのロビーで整列写真。 この写真大事だからね、みんないい顔してね |
![]() この写真をもとにしていいもの作るんだから※・・・って こっち向いて!そこのちいさいヤツ!こっちこっち! |
![]() 食堂に行く前にマリンズのお食事済ませます。「マテよ〜」 |
![]() 「ヨシ!」 |
![]() 人間の食事が始まったよ〜 |
![]() ビールで乾杯!飛騨牛しゃぶしゃぶしなきゃ |
![]() すっかりお疲れのルン。特等席で高いびき |
![]() マリンちゃん、眠さと闘ってます |
![]() コジも陰気に寝てます |
![]() まおちゃんは若いからまだ元気なのね |
例によって大いに飲んで喋って、一夜が明けました。 |
||
![]() 朝は敷地内のドッグランに来たよ |
![]() 広〜いドッグラン。 |
![]() マリンちゃん、まだ眠そうだけど? |
高山わんパラを後にして一行は鍾乳洞観光にやってまいりました。 犬連れで鍾乳洞に入るのは初めてでっす。 |
|||||
|
![]() うーん、鍾乳洞って湿ってるのね 天井からぽたぽた落ちてくる冷たい雫に ビックリするマリンズ。 |
||||
![]() わーん、階段だらけ。 老犬が腰傷めそうだワン。 抱っこすると飼い主が腰傷めそうだわ〜。(T_T) |
![]() でも、こんな素敵ポイントも。 「幸福の滝」 パパとマリンで幸福のお祈りをしました。 |
![]() うへぇ〜。もう歩けません。 急な階段が多いので途中でリタイアしました。 もっと若い頃に来ればよかったねぇ。 |
|||
鍾乳洞を後にして、やってきました世界遺産「白川郷」 合掌造りの家並みを見学するマリンズ さすがに世界遺産だけあって国内外の観光客が沢山着てました。マリンズ知らない人にいっぱい写真撮ってもらった。 世界のどこかでその写真に出会うことがあるだろうか? |
|||||
![]() |
![]() ななまおまったり |
![]() マリンズとぼとぼ・・・ |
|||
![]() 合掌造りだ〜 |
![]() ここまでは入ってもいいんだって |
![]() ちょっと休憩しよ |
|||
![]() このへんはお店の合掌造り |
![]() こちらはお寺の合掌造り |
![]() 観光客の皆様に営業スマイル |
|||
![]() こちらは農家の合掌造り |
![]() お昼ごはんはおそば食べたよ |
![]() マリンズも入店できんだよ。 |
|||
旅のお土産披露![]() 飛騨高山のわんパラで職人さんに作ってもらったの。 (※写真はコレのため) 世界に1個のオリジナルコギガラス根付。 左からマリン、コジ、ルン。 |
|
![]() こちらは売店で買いました。 肉球つやつやクリーム。 |
![]() ルンルンの可愛い肉球が ますますぷるぷるのつやつやに♪ |
おしまい。
遠くまで旅したけど、とっても楽しかったね。
また行こうね♪
マリンちゃんと行こう!へ行く。 犬連れで行こう!の目次へ行く。 マリンのほーむぺーじへ行く。
おまけ
人畜そろってしかめっ面。<なんでじゃあ???