アリクラへお邪魔!〜愛知・静岡〜
’07.5.19(土)〜20(日)
パーキング・・・じゃないよ。
出発は午前4時15分。 こんなに早く家を出る旅行は久々。 マリンズもママも爆睡の最中、パパは車をぶっ飛ばす!一路愛知・知多半島へと〜〜〜〜〜。 最初のストップは名神高速黒丸サービスエリア。こちらにはドッグラン完備です。さすがに朝早かったからか、利用者は無し。貸切状態でマリンズ爆睡から覚めて爆走!エコノミー症候群防止になりました〜。 |
![]() |
![]() |
![]() マリンズ。 一見とても温厚なふりをしている。 ヤクザ一家。 |
![]() 左からめい、しい、ゆいの親子3代。 ちっちゃくてくりくりで可愛いけれど マリンズの抗争相手の一家。(笑) |
大府東海インターで高速を降りて、待ち合わせはコメダ珈琲店。 そのまま、ドッグラン併設のドッグカフェ「ディニーズガーデン」へなだれ込みました。 アリスクラブのアリババさん、ひなかーさん、ベリママにお迎えいただいて、東から来たさく父&母、だんなさんと、西から来ためし父一家と合流。みんな20世紀からの犬友達です。和気藹々とカフェを楽しみ、お互いの近況を報告し合うのでした。 |
![]() コーギー界のマリア・カラス!? 歌うコギ、さくら嬢も登場! |
![]() さくらちゃんの実の妹。小ぶりで 愛らしいちょこちゃん |
|
![]() ベリママとさくら。その昔、ベリママに 対して涙目で逃げた過去が。 二人の間に何があったんだ!? |
![]() 今回は熱烈チューを交わすほどの 接近ぶり! 二人の間に何が芽生えたんだ!? |
![]() 実は、ボインの女性に抱っこされたことが ないので、陰気にドキドキしている。 確かに、てめーの飼い主は貧乳だがな・・・。 |
![]() |
![]() |
ランチタイム!みんなで向かった先は美味しい味噌煮込みうどんが有名な手打ちめん処「冨士本」。 やっぱり愛知に来たからにゃ〜赤味噌で頂かなければ! 「味噌煮込みうどん」というのは我らが讃岐でいうところの「打ち込みうどん」であります。我々の地元では白味噌&野菜たっぷり、あればどじょうなんか入れて作るけれど、こっちはしいたけや葱くらいのシンプル具材。でも、赤だしのコクがナイス。土鍋でぐらぐら出てくるところも新鮮!はふはふ一気にいただきましたよ。 但し、ぐらぐら煮立っているので噛まずに胃袋に流し込む讃岐流の食べ方はできなかった。讃岐食いができていれば、多分私が早食いナンバーワンだったに違いありません。(←何の威張り?) さて、うどんの後はここから合流したアリスクラブのちゃびびっぴさんのお家にお邪魔いたしまーす。 |
![]() |
![]() |
お邪魔しま〜〜〜〜〜す!
アリクラメンバーのピコちゃんに赤ちゃんができたんだって。
4頭の可愛い赤ちゃん見せてもらいに来たよ!
見よ!この穢れなき肉球をををを。
![]() |
アリクラメンバーのちゃびびっぴさん宅ではピコちゃんが出産して4頭の可愛い赤ちゃんが生まれていたよ。生後11日目。まだ目も半開きの状態。頼りなげで可愛い〜〜〜。寝ているところをちょっと起こして抱っこさせてもらったよ。ごめんねー。 あまりの可愛さにくんくんにおいを嗅いだりするパパ。だめじゃん、消毒してない鼻を近づけちゃ! そういう俺様もうごうご動く赤ちゃんを支えきれず思わず自分の洋服に近づけてしまう。ああっ、消毒してない扁平胸に〜〜〜〜!ごめんよ。赤ちゃん、もし脂ギッシュなにおいやら、うどんのにおいやらがしたらそれは俺たちのせいです。 それにしても、可愛さMAX!!! 一頭、かばんに入れてこっそり持ち帰りたかったよぅ。 |
|
![]() ピコちゃん、赤ちゃん見せてね。 その口、赤ちゃんのお世話してるって。 |
![]() 赤ちゃんをsniff sniff 貴様、鼻の脂でマーキングか! |
![]() 頼りなげで可愛い〜 トライはみんな牛の子に見える |
![]() 思い出す昔の子マリンズを・・・。 まるまるしておるのぅ〜 |
![]() まだ目も開いてないの 開く前はガンくれ顔だにゃ〜(笑) |
![]() 腕も人間の指くらい ぎょえー。俺様の異形の反り爪初公開だぁぁぁ。 |
↓あんたたち何者!? 怪しい3オヤジの子犬検分。 |
||
![]() うーーーーーーーーん ・・・・・・。 |
![]() うーーーーーーーーーーーーーーん ・・・・・・。 |
![]() うーーーーーーーーーーーーーーーーん あんたら、もうええっちゅうねん。(-_-;) |
お邪魔しま〜〜〜〜〜す!
今度はすごーく広いドッグランへ来たよ!
P-Yardっていうんだって。
へぇ〜、どこかで聞いたような名前だよね?
え・・・????なんだか画像が暗いって?
それもそのはず、この時はわずかに雨がパラパラと。
旅の楽しい予定の第二弾はアリスクラブメンバーのぷりちんさんが作ったプライベートドッグラン「P-yard」にお邪魔すること♪ 朝から暑いほどの晴天でまさしく今日はドッグラン日和だと思っていたのだけれど、ドッグランへ向かう道道、だんだん雲行きが怪しくなってきて、パラパラっと小雨が!ええっ!? いや、ほんとうにパラっと、マジでちょっぴりだけ、実にほんの微量・・・・・・雨が降ったんですよ。いや・・・・・・ありえねー! 一部の参加者からは ※マリンママ・だんな(雨組)VSさく父・ぷりちん(晴組)午前はさく父・ぷりちんの勝利・・・しかし午後はマリンママ・だんなの優勢勝ち? さすが伝説は神話ではなかった!おそるべしマリンママ雨雲P−yardに呼び寄せ ※稀代の雨女のマリンママの実力・・・草刈りをしていたときは日射病になるかと思うくらい強い日差しで汗だくだったのに マリンママが知多を出発したあたりから急に雨雲がドンドン流れてきて着くころには普通に「雨」 えびのせん里へご一行が移動したらまた元の日差しに・・・恐るべしマリンママ。 ※雨女健在、おみそれいたしました。えびせんの里でて高速のったら晴れだしたのでまたしても「おそるべし」と話題騒然でした。 などというコメントがありましたが・・・。あれは雨のうちには入りません。私同様雨組として名前を挙げられているだんなさんは ※マリンママさんもお久しぶりでした。今回は雨女返上でしたね。 と、言ってくれたし。 あれは、雨じゃねぇ〜。雨じゃねぇんだよ。小雨だよ。小雨なんて雨と言うのもおこがましいちっちゃい雨なんだよっっっ。 ほんのちっちゃい雨の中、P−yardに到着すると、ぷりちんさんとぷりん君がお出迎えしてくれました。ぷりんくーん、久しぶり〜〜〜! |
|||
![]() ぼく、ぷりんです。 |
![]() わんわん、いらっしゃい! |
![]() ちょこちゃん、嬉しそう〜。 |
![]() マリンズも楽しむ |
![]() 華麗に走る〜 |
![]() 俊敏なデブも走る |
![]() これぞ隊長のミサイル走りだーっ |
![]() いや、ほんと、広いって・・・ |
サクティアワー再び! ↓皆さん、よもやアタチをお忘れじゃないでしょうね?そうよ!えびダンスの達犬さくらなのよぅ〜。えーびえーび〜〜〜〜〜♪ |
|||
![]() 見たいって?見せてくれって? |
![]() 仕方ないわねぇ〜おりゃ! |
![]() えびーーーーーぃぃぃぃ |
![]() うごうご・・・えびぃぃぃぃ |
![]() 隊長の突入(向こう見ず) |
![]() さらなる突撃(考え無し) |
![]() 犬を引き連れターシャ・チューダー? |
![]() きゃははは〜。走る走る〜。 |
![]() マリンとルンルンのじゃれあい |
![]() 熱くねだるコジ。口説いてる? |
![]() 熱く語るぷりちんさん。口説いてる? |
![]() PはぷりちんのP?ぷりんのP? |
![]() めいちゃん、子守中〜。 |
![]() はいはい、集合してね。 |
![]() ファミリーで記念撮影〜♪ |
|
![]() さく父、母、いずみ |
![]() 俺様と俺様とマリンと俺様とコジ |
![]() 俺様とさく母様とさくら様 |
![]() めし父妻、めし父息子&ぷりん |
ドッグランの後は近くのカフェで歓談
![]() |
![]() |
楽しい歓談の後はP-yardを後にして、
「えびせんべいの里」でお土産をゲット。(しまった、写真無しだべ〜)
そしてまた高速に飛び乗って、
浜名湖へゴー!
|
今日のお泊りは浜名湖の「ペロはまなこ」。
何度もお泊りに来て、もう慣れっこの宿なのだけど、夕方ドッグランで遊んでいると、突然外の散歩道を歩くおじさんに声をかけられました。 |
|||||||||
![]() 朝4時半頃、浜名湖の日の出 |
![]() 神々しい富士山も見えた! |
|||||||||
|
|
|||||||||
|
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() ラリーズカンパニーのお庭で |
![]() |
![]() |
|
|
|
ペロをチェックアウトして向かったのが、犬グッズのショップ、ラリーズカンパニー。ママが犬グッズを物色中、マリンパパはオーナーのマダムとお話して、同系列のペンションクッチェッタにカフェが新設されたことを知りました。おおー。それは行って見なければ!そのまま、お向かいのクッチェッタのカフェに行ってみたよ。本館は改装されて1Fデッキはカフェスペースになってました。窓から見下ろす浜名湖の美しいこと!知らない間にここも素敵になってたんだね〜。今度はクッチェッタに泊まってもいいなぁ〜。 |
![]() |
![]() |
![]() |
帰りの高速の最初のストップは名神高速菩提寺サービスエリア。 ここにもドッグランがあるんだよ〜。 居合わせたわんこはミニチュアシュナウザーのルークくん。マリンズはノーリードで一緒に遊べたよ♪ルークくんのファミリーにも可愛がってもらって大満足。 ここでもしっかり走って、エコノミー症候群を予防だね。 |
![]() |
![]() |
また来たよ!大好きなショップ神戸「マスト」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
神戸「マスト」はお気に入りのショップ。国内外のオシャレな犬グッズがいーっぱい♪今日も沢山お買い物したよ。
|
|||||||||
![]() おやつもらってるイブちゃんたちを ガン見するマリンズ |
![]() ガン見の眼力で強引に おやつをもらっちゃう |
![]() みんなおやつに注目してるのに ちび太くん、どこ見てるのー? |
![]() そうそう、こっち向かなきゃ! ちび太くんとコジは大接近 |
||||||
|
マストのオーナーの計らいで前から会いたいと思っていた神戸のコギ親子、イブちゃんとちび太くんに会えました! 初対面のコギとはなかなか仲良しになれないマリンズですが、イブちゃんとちび太くんとはすぐに打ち解けることができたよ! それにはあるヒミツが・・・。 まずはちび太くんが、マリンズと対峙するやいなや、コローンと仰向けに!!!(@_@;)何たる無防備!なんたる無抵抗!続いてイブちゃんもくるんとひっくり返って可愛いお腹をペロンと見せてくれちゃって。親子で仰向け〜〜〜〜。 なんつー、平和な親子なのぢゃ〜〜〜〜〜〜。(あまりの衝撃に写真撮ることすら忘れました。) そして、今回もう一個驚くべきことが!いつも内気で陰気で根暗なコジが短い尻尾をブンブンふって大喜び!ちび太くんが好きだったようで、ものすごく追いかけていました。をいをい。ちび太くんは♂だぞ〜。おっ・・・お前まさかゲ・・・・・・。そういえばさっきマナちゃんの隣でうろたえていたし・・・・・・。 |
神戸を後にすると、後は帰るのみでーす。
途中のストップは淡路島でわんこのトイレ休憩。
その次は、香川県にもどって「津田の松原」サービスエリアで止まったのだけど・・・
やだ。降りない。
マリンはパパに抱っこされて喜んで降りたけれど、
ルンコジはもう車から降りないんだって。
何を言っても全然降りるそぶりをみせない二人。相当お疲れのご様子。
後は寝るのみでした。
この旅行もよく遊んだね〜。また行こうね〜〜〜〜♪
おしまい
マリンちゃんと行こう!へ戻る 犬連れで行こう!の目次へ戻る マリンのほーむぺーじへ行く
おまけ
気のせいかもしれないが、
俺様がドッグランで遊んでいる時が一番辺りが暗い。
気のせいかもしれないが、
走っている俺様はちっとも走っている風に見えない。
気のせいかもしれないが、
マリンちゃんは俺様についてきていない。
気のせいえはなく
俺様は胸は扁平だが、ケツはムダにでかい。